県劇主催事業一覧 | 熊本県立劇場

Eventlist県劇主催事業

  • HOME
  • /
  • 2025年度の県劇主催事業一覧

2025年度の県劇主催事業一覧

観る

2025年4月19日(土)

九響 0歳からのオーケストラ
  • 熊本県立劇場コンサートホール 

  • 開場13 :30 開演14 :30 終演15 :30(予定)

  •  

    チケット完売

    【全席指定】
    こども(3歳以上) 1,000円
    一般(高校生以上) 3,000円
    ※ 3歳未満ひざ上鑑賞無料。3歳未満でもお席をご利用の場合は有料となります。

  • 生まれたばかりの赤ちゃんもよちよち歩きのきみもみんないっしょに   「ほんもの」に触れることを通して、こどもの感性が磨かれゆたかな日々をおくってほしい。そう願うママやパパたちもいっしょに楽しんでいただける音楽会です。
  • 主催
    (公財)九州交響楽団
    (公財)熊本県立劇場

2025年5月10日(土)

芬の集(かおりのつどい)
  • 熊本県立劇場コンサートホールホワイエ

  • 開場13 :30 開演14 :00 終演15 :30(予定)

  • 【全席自由】
    3,000円 [限定200席]
    ※25歳以下の方、障がいのある方半額
    ※未就学児の入場はご遠慮ください。(有料託児サービスあり:要事前申込)

  • コンサートホールホワイエを会場としたホワイエサロンシリーズ。11回目に登場するのは若手実力派箏アンサンブル「芬の集 (かおりのつどい)」。箏曲界に新風を吹き込む3名が奏でる、多彩かつ大胆な演奏をお楽しみください。
  • 主催
    (公財)熊本県立劇場
    後援
    熊本日日新聞社

2025年5月18日(日)

東京藝術大学音楽学部 早期教育プロジェクト2025 in 熊本<ヴァイオリン部門>
  • 熊本県立劇場音楽リハーサル室 

  • 10:30~16:50(予定)

  • 【聴講のみ】

    無料(事前申込不要)

    ※公開レッスン及び藝大生のコンサートを聴講いただけます。

    ※ご希望の方は、当日音楽リハーサル室にお越しください。

  • 東京藝術大学の講師によるレッスンを熊本で受講するチャンスです。今年はヴァイオリン部門を開催!1人あたり約40分のレッスンで、受講生のレベルにあわせた実技指導を行います。 当日は藝大生によるコンサートもございます。 公開レッスン 【応募資格】 小学4年~中...
  • 主催
    東京藝術大学音楽学部、(公財)熊本県立劇場

2025年5月25日(日)

  • 熊本県立劇場 演劇ホール(地階席のみ)

  • 開場13 :30 開演14 :00 終演16 :30(予定)

  • 【全席自由 】入場無料
    限定421席(地階席のみ)

    ※要事前申込・先着順
    ※申し込み受付後、入場券をお送りします。
    ※未就学児の入場はご遠慮ください。(有料託児サービスあり:要事前申込

  • 2025年度から本格スタートするシアターアジア事業。熊本県立劇場がゲートウェイとなり、文化芸術でアジア諸国と熊本を繋ぎます!今回はそのスタートを記念したオープニングシンポジウムです。 国内外の文化政策に詳しい昭和音楽大学の石田麻子教授とともに、木村敬熊...
  • 主催
    (公財)熊本県立劇場
    共催
    熊本県
    後援
    熊本日日新聞社

2025年5月31日(土)

台湾フィルハーモニック[NSO國家交響樂團]
  • 熊本県立劇場コンサートホール 

  • 開場13 :15 開演14 :00

  • 【全席指定】
    S席 6,000円
    A席 4,000円
    ※ 25歳以下の方、障がいのある方は半額
    ※ 未就学児の入場はご遠慮ください。(有料託児サービスあり:要事前申込)

  • 台湾が世界に誇るトップ・オーケストラ。音楽監督の準・メルクルと共に、待望の来日!
  • 主催
    (公財)熊本県立劇場
    音楽教育協力

    後援

    熊本日日新聞社・KAB

    助成

    文化庁文化芸術振興費補助金
    劇場・音楽堂等機能強化推進事業(地域の中核劇場・音楽堂等活性化事業)
    独立行政法人日本芸術文化振興会

2025年9月21日(日)

  • 熊本県立劇場演劇ホール 

  • 開演14:00(予定)

  • 【全席指定】
    2,000円
    ※25歳以下の方、障がいのある方は半額
    ※3歳以下膝上鑑賞無料
    ※障がい者等割引は熊本県立劇場のみ取り扱い

  • 「はじまり はじまり」は県内の子どもたちと一緒に創り上げる作品です。出演者として小学3~6年生の「こどもパフォーマー」を募集するだけでなく、音楽・衣裳・映像を創作する「学生クリエイター」も募集します。先生たちといっしょにアイディアを出しあいながら舞...
  • 主催
    熊本県芸術文化祭実行委員会
    後援
    熊本市、熊本市教育委員会
    制作協力
    八戸ポータルミュージアム はっち、株式会社 ブロンズ新社
    (本企画は青森県八戸市「八戸ポータルミュージアム はっち」で実施された「舞台づくり学校」を参考にしたものです)

参加する

2025年9月21日(日)

【参加者募集】第67回熊本県芸術文化祭オープニングステージ「はじまり はじまり ~県劇舞台づくり学校~」
  • 本番:熊本県立劇場 演劇ホール
    ワークショップなど:熊本県立劇場各会場、熊本市男女共同参画センターはあもにい多目的ホール

  • 【参加料】無料
    ※学生クリエイター(音楽セクション)希望の方は、音楽制作ソフトが必要です(応相談)

  • 舞台づくり学校はダンスや音楽・衣裳・映像をつくり、発表するまでを体験するひと夏のプロジェクト。舞台ってどうやって作られているの?舞台に立つってどんな感じ? そんな舞台に興味があるみんなと一緒に楽しいことをたくさんします!公演本番は9月21日。「第67回...
  • 主催
    熊本県芸術文化祭実行委員会
    後援
    熊本市、熊本市教育委員会
    制作協力
    八戸ポータルミュージアム はっち、株式会社 ブロンズ新社
    (本企画は青森県八戸市「八戸ポータルミュージアム はっち」で実施された「舞台づくり学校」を参考にしたものです)