2025年5月18日(日)
東京藝術大学音楽学部
早期教育プロジェクト2025 in 熊本<ヴァイオリン部門>
受講生の募集は締め切りました
聴講は無料です(申込不要)
ご希望の方は、当日会場に直接お越しください。
開催日 |
2025年5月18日(日) |
---|---|
開催時間 |
10:30~16:50(予定) |
会場 |
熊本県立劇場音楽リハーサル室 |
入場料 |
【聴講のみ】 無料(事前申込不要) ※公開レッスン及び藝大生のコンサートを聴講いただけます。 ※ご希望の方は、当日音楽リハーサル室にお越しください。 |
内容 |
東京藝術大学の講師によるレッスンを熊本で受講するチャンスです。 当日は藝大生によるコンサートもございます。 公開レッスン 【応募資格】 小学4年~中学2年生(2025年4月時点) ※師事している先生の許可を事前に得ること 【募集定員】 5名 ※動画・書類審査により選抜されます 【受講曲】 自由曲(10分程度、協奏曲などの一部可) ※伴奏者は東京藝大で用意いたします 藝大生によるコンサート ヴィエニャフスキ/華麗なるポロネーズ 第1番 ニ長調(5:30) |
出演 |
講師:玉井 菜採(ヴァイオリニスト・東京藝術大学音楽学部 教授) |
その他 |
|
お問い合わせ |
東京藝術大学音楽学部 早期教育リサーチセンター |
プロフィール
講師:玉井 菜採(たまい なつみ/ヴァイオリン)
© Ayane Shindo
桐朋学園大学音楽学部在学中にプラハの春国際音楽コンクール第1位、併せて審査委員長特別賞、ヨセフ・スーク賞受賞。卒業後、スヴェーリンク音楽院、ミュンヘン音楽大学マイスタークラスにて研鑽を積む。J.S.バッハ国際コンクール最高位、シベリウス国際ヴァイオリンコンクール第2位、エリザベート王妃国際音楽コンクール第5位。文化庁芸術祭新人賞、ABC音楽賞クリスタル賞、関西クリティッククラブ奨励賞受賞。紀尾井ホール室内管弦楽団・コンサートマスター、アンサンブルofトウキョウ・ソロヴァイオリニスト、東京クライスアンサンブル・メンバー。現在、東京藝術大学音楽学部教授。
学生演奏:矢黒 花枝(やくろ はなえ/ヴァイオリン)
© Ayane Shindo
2003年生まれ。4歳よりヴァイオリンを始める。東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部4年に在学中。学内にて安宅賞を受賞。第70・71回全日本学生音楽コンクール名古屋大会第1位・全国大会入選。第42回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール第2位(最高位)。第34回金沢市ヴァイオリンコンクール金沢市長賞。小澤国際室内楽アカデミー奥志賀、鵠沼音楽アカデミーなどを受講。2024年度公益財団法人青山音楽財団奨学生。これまでに水谷千尋、服部芳子、玉井菜採、堀正文の各氏に師事。